屋根・外壁に住みつく苔

こんにちは、真栄の田澤です!
今日はとても寒く、お昼にサラダを
食べたら体が冷えてしまい、ブルブル
震えていました????
暖房とブランケットでなんとか
しのげましたが、びっくりするほど
寒く感じてしまい、まだ暑い夏が
過ぎたばかりなので体が適応していないの
かなあと思いました????
それゆえ私は、暑さも寒さも弱い
わがままボディーなのでございます…????

さて、本日はについてお話したいと思います。
外壁や屋根が緑色の苔で覆われてしまうと、
新築から数年しか経っていない家でも、
長い間手入れされず老朽化してした建物のように見えてしまいます。
苔の発生は、すぐに塗り替えが必要というほど緊急性は高くありません。
しかし、発生原因をよく突き詰めてみると、
建物に重大な劣化が潜んでいるケースもありますので油断はできません。

屋根・外壁の苔は放置厳禁!定期メンテナンスや塗装で予防

苔の予防方法

苔を予防する方法は、主に3つに分けて考えることができ、
具体的な行動をまとめると以下のようになります。

苔の予防方法具体的な行動
外壁の防水性を落とさない外壁の防水性が落ちる前にメンテナンスを行う使用した塗料の耐用年数
(劣化するまでの期間)を把握する
苔の発生原因を知る立地・施工条件・外壁材・塗料の劣化のどれが原因で苔が発生したか
見極める苔が発生しやすい箇所を見極める発生原因と発生箇所を特定した
うえでメンテナンスを依頼する
苔に強い外壁を作る苔を抑制する機能を持つ「光触媒塗料」で塗装する苔が発生しにくい
外壁材にリフォームで張り替える

■苔が繁殖しやすい季節を知っておく

苔は、主に春や夏に繁殖し、空気が乾燥して湿気が少ない
冬場は発生しにくくなります。
そのため、春や夏に苔が活動し出す前に、
外壁の点検を行い、防水性の低下や塗膜の劣化などがあれば、
メンテナンスを済ませておくことが大切です。

苔を発生させないためにも、定期的なメンテナンスなどで
予防する事がとても大事ということが分かりました。
明日も苔のお話をしたいと思います!

では今日も1日お疲れ様でした!

屋根・外壁塗装専門店
株式会社 真栄
八戸市湊町上中道12-1
TEL:0178-51-8480




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次