こんにちは、真栄の田澤です!
突然ですが、日常的に何かの
決定に使われることが多い
じゃんけんですが、
グー、チョキ、パーの3つの手を
ランダムに出すので、勝率もほぼ
同じはずなのですが、
よく負けてしまう。。
じゃんけんが弱いと
感じる人はいませんか??
私もその一人です????(笑)
じゃんけんは勝つコツが
あるみたいですよ????
・じゃんけんの必勝法
じゃんけんで相手にグーを出させる
ここぞという大事な決定にも
使われるじゃんけんですが、
そういう時は自分が有利な状態へ
持ち込みどうしても勝ちたい
ものですよね??????
じゃんけんの勝率や出す手に
ついての統計結果によると、
最初にグーを出す確率が最も
高いそうですよ????
人間がランダムに出すことが実際は
不可能なそうで、特に男性が
初めにグーを出す傾向にあるそうです。
これはグーに「強い」という
イメージがあり、グーで殴る、
げんこつのイメージを抱いているため
と考えられてるそうです。
相手に確実にグーを出させるために、
相手がびっくりするくらい大きな声で
「ジャンケン、ポン」と掛け声を
かけるという方法があろそう(笑)
大きな声にびっくりすると、
無意識に身体が力んでしまい、
手にも力が入り、グーを出す確率が
さらに上がるのだそうです????(笑)
また、緊張すると一手目に
グーを出しやすくなるとも
言われているそうです!
そこで、相手がグーを出すように、
- いきなり「ジャンケン、ポン」
と掛け声をかける - 「勝つぞー!!」と演技して、相手を力ませる
- いらない事を言って、相手を怒らせる
- 相手との物理的距離を極端に詰めて、
手の動きを制限させる
などもあります(笑)
なんだか力業な気も
しますけど。。(笑)
相手にグーを出させて、
自分がパーを出すだけで
勝率が上がる。
とてもシンプルな方法です????
他にも色々な手段が
あるそうですが、
たまには試してみるのも
ありかもしれないですね(笑)
今度実践してみようと
思いました(笑)
今日も1日お疲れ様でした!!