shin-ei– Author –
-
雨樋塗装・改修工事の必要性☔
こんにちは!営業担当佐々木です(^^)/皆様雨樋やその部材に塗装が必要だとご存じですか?外壁や屋根に塗装が必要ということはご存じかと思います✨雨樋も必要なのです!!多くの塗装屋さんは破風板と呼ばれる横樋が設置されている鉄板と一緒にすべての雨樋を... -
金属系サイディングボード
こんにちは、真栄の田澤です!先週、風邪を引きかけていましたがそのまま風邪菌が本腰を入れてきました????そしてわたしは見事なハスキーボイスを手に入れました…本日は先日も紹介していたサイディングボードについてお話しようと思います!今回は金属系サ... -
無機と遮熱の関係????
こんにちは!営業担当佐々木です(^^)/塗料をお選びになる際にシリコン・フッ素・無機という言葉を耳にされるかと思います!無機とはいわゆる無機質、不純物の無いものでガラスや鏡などをイメージしていただければ間違いないかと思います♪一見遮熱の機能に... -
外壁塗装におすすめの時期や季節は?最適なタイミングで塗り替えよう
こんにちは!株式会社真栄の田口です!ここ最近天気予報が当たらず、急に雨が降ってしまったり、雨予報なのに降らなかったりで判断がとても難しく困っています(笑)そこで今回のテーマは『外壁塗装におすすめの時期や季節は? 最適なタイミングで塗... -
シャネツ塗料の実力????✨
こんにちは!営業担当の佐々木です(^^)/昨年施工いただきましたお客様の点検にゆっくりではございますがお伺いさせていただいております????本日平屋全塗装のお客様の元へ伺わせていただきました✨屋根・外壁ともに遮熱塗料全国トップの「アステックペイン... -
窯業系サイディングボード
こんにちは、真栄の田澤です!我が家の風邪引き軍団に挟まれる生活をし、早1週間以上経過しましたが、2.3日前から若干咳が出てきたように思います????やはり無傷ではいられなかったようです????インフルエンザも最近出てきているそうなので、気を付けたい... -
モルタルとサイディングの違い
こんにちは、真栄の田澤です!今日はとても寒いですね????最近寒くなってきているので、毎朝起きるのがとても辛く、起き上がるのに10分以上も戦っています????(笑)寒くて起きれない季節到来です…???? 本日は、サイディングボードについてお話しようと思い... -
チョーキング現象とは
こんにちは、真栄の田澤です!今日はお昼前にとても強い雨が降りましたね????????通り雨だったようですね…さて本日は、外壁のチョーキング現象についてお話したいと思います。サイディングやモルタルの外壁に塗装を行って5~10年以上経過すると、触ったと... -
3回塗りの必要性とは?
こんにちは!営業担当の佐々木です(^^)/皆様は塗装の「塗り回数」を気にされたことはございますか?塗装がすぐに剝がれてしまったとても安く施工してもらったというお話を耳にすることもございますが塗り回数に差があるかもしれません!実際私事ではござい... -
水切り塗装の必要性????
こんにちは!営業担当佐々木です(^^)/現地調査・お見積もりの際に水切りってどこ?塗装した方がいいの?とご質問をいただくことがございます!まず水切りとは外壁と基礎の間にある鉄板部分の事を言います! ↑の黒い部分です(*^^*)外壁内外部の水を基礎に水...