時代は変わる⌛

こんにちは!
毎日の気温差に
戸惑う佐々木です(^^)/
本日もお客様のもとに
お伺いさせていただきました????
いつも様々な方と
たくさんのお話をさせていただき
本当に皆様お時間を
ありがとうございます(*´ω`)
お客様とお話をさせていただく中で
「時代は変わった」
というお話になりました。
一例といたしまして私もそうですが
自分が社会人になりたての頃は
妊婦は病人ではない
上司の誘いは絶対
サービス残業当たり前等
ご経験のある方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
今は労働基準法や
ハラスメント問題等があり
仕事への取組み方が変わり
意見などの発言も
しやすい社会になりました!
しかし、それも
私のように考えの古い人間には
良し悪しなのかとも考えられます…
社内でのコミュニケーションも
大切であると思いますし
残業をしないように急ぐほど
ミスも多くなるかもしれません????
ただ、別の面から見たときに
時代が変わることで
ニーズや考え方も変わります!
会社での自分のあり方
会社のシステム等
考える部分があります????
会社全体で試行錯誤し
お客様に柔軟に対応し
ご満足いただけるよう
成長していきたいです✨
時代とともに
変化・進化目指します✨
皆様は
「時代は変わった」
と感じられることは
ございますか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次